前撮りやウエルカムスペースにも使える! 簡単に作れるガーラントって? 作り方を紹介

装飾

ガーラントって? 装飾、飾りの一種で、ひもやロープにお花やキャラクター、フラッグなどがぶら下がっているものです。(説明が下手!!) 運動会などで、いろんな国旗がぶら下がったロープを学校の2階などから吊るしますよね?! あ […]

フラワーシャワーに隠れミッキー?!ミッキーシャワーでみんなから祝福!

ディズニー ペーパーアイテム 演出

はじめに フラワーシャワーって女の子の憧れですよね!!イメージは… チャペルで夫婦の誓いを交わしたあと、 バージンロードを二人で歩いて退場するときに、 友人や同僚などから、 花びらをかけられて祝福を受ける! 私たちもやっ […]

記帳がスムーズになる芳名カード オリジナルで簡単に作れる! 作り方をご紹介

ペーパーアイテム

芳名カードの作り方 芳名カードについてはこちらで紹介しています。この記事では、芳名カードの作り方詳細について紹介します。 オリジナルの芳名カードを事前に送って受付の記帳をスムーズに! 用意するものはパソコンとプリンターで […]

結婚式に必要な4つのもの?サムシングフォーって??

豆知識

はじめに サムシングフォーという言葉を聞いたことがあるでしょうか。 なんとなく聞いたことある… なにそれ? 結婚式を控えた花嫁には覚えておいて欲しい、お守りのような、おまじないのようなものです! ヨーロッパでは古くから、 […]

自作ムービーは無料ソフトで簡単に作れる?!ムービーメーカーがおすすめ

ムービー

はじめに プロフィールムービーやオープニングムービーなど、会場に頼むとそれなりの料金がかかってしまいますよね。。費用を抑えるために、自作しようと考えている方もいると思います。でも、 『パソコンなどの知識がないので苦手…』 […]

受付をお願いして安心してない?受付リストやマニュアル、注意事項を伝えておく必要があります!

演出

はじめに 結婚式の受付を友人や親戚に頼んでいると思います。快く引き受けてもらえると、安心しますよね。 友人いわく、頼まれて嬉しかったと後日談で言っていました。そう言われると、頼んだこっちも頼んで良かったって嬉しくなります […]

結婚式のもしもに備える結婚式保険 入らなくてもいい?

豆知識

会場で結婚式の予約をしたあと、結婚式保険に入りませんかと案内を受けたと思います。 保険料も格別安いわけではないですし、何もなければ無駄になってしまうので入らなかったという方もいると思います。 また、入るか迷っているという […]

披露宴用に自作したムービー そのままでは上映できないかも?! 動画の変換が必要!!

ムービー

はじめに 披露宴では、二人の生い立ちや馴れ初めを映像にして、上映することがほとんどですよね。 会場(プロ)に頼めばハイクオリティーな動画を作ってもらえますよね。 でも、プロに頼むと料金がかなりかかってしまいます。。。ムー […]

結婚式の準備で忙しい…そんなときだからこそブライダルチェックを早めに受診

豆知識

はじめに ブライダルチェックという言葉を聞いたことがあるでしょうか。 最近では、結婚前に受けていないと結婚を前提としたお付き合いをしないという人もいるんだとか… 晩婚や妊活に並んでよく聞くようになったブライダルチェック。 […]

友人や親せきの小さい子ども向け 飽きないグッズを用意してワンランク上のおもてなし

演出

はじめに 披露宴というと2~3時間程度ですが、ゲストとして参加していてもあっという間に時間が過ぎてしまうと感じませんか? 新郎新婦(友人)の幸せそうな様子を見ていたり、ケーキ入刀やプロフィールムービー、余興、友人スピーチ […]