はじめに


ドレスや、お色直し、ヘアセットなど、花嫁のメイクアップのことは、どうしよう?とか、こうしたい!など常に頭の片隅にあると思います。

私もいつもそのことを考えていてわくわくしていました。

インナーや手袋は汚れるから買った方がいいとか、靴はどうしよう。とかいろいろ調べたりしていました。

自分のことで頭がいっぱいで忘れがちなのが、花婿の衣装のセットです。。

旦那さんに、自分でしっかり準備してほしいところですが、結構忘れていたりします。。

私たちも、夫は準備に協力的で、ムービーやペーパーアイテムの作成は夫ががんばってくれたのですが、肝心の花婿の小物のことはすっかり忘れていました。

会場でレンタルすることができるため、頼んでしまえば当日時間までに行くだけなのでいいのですが…

レンタルはとにかく高い!

ということで、レンタルはおすすめしません。。

お得に準備する方法、メリット・デメリットなどを紹介します。

持込みが断然お得

会場が遠方のため持ち込みするのが大変。など、特別な事情がなければ、持込みした方が断然お得です

断然お得なのですが、一応メリットどデメリットをご紹介します。




メリット

手元に残る

メリットの1つ目は、購入するので小物が手元に残るということです。

レンタルでは購入・持込よりも高い上に、披露宴が終わった後は手元に何も残りません。

しかし、購入すれば安く抑えられる上に、式が終わったら手元に残るので、普段使いしたり、兄弟や友人へ譲ったり、メルカリなどで売ってしまえばいいわけです。

安く購入して、使用した後はメルカリなどで売ってしまえば、売り上げ金額によっては実質の小物料金を格段に安くすることができますね。

逆に、メルカリなどで安く購入するという方法もあります。

検索してみると結構出品されていますよ。

基本的には一度しか使用しないですし、抵抗がない方はよりコストを抑えられると思います。

安く購入できる

ネットショップでの購入、フリマでの購入、どちらでも会場で購入するより安い場合がほとんどだと思います。

まずは会場で購入した場合の料金を事前に確認しておいてください。

プランや会場によって、新郎小物の準備物や値段が異なると思います。

私たちのところでは、次の物を用意あるいは購入してくださいと言われました。

  • ウイングカラーシャツ
  • カフス
  • アームバンド
  • 手袋
  • サスペンダー
  • 靴下

これらのセット販売で17,000円

これに加えインナーとして

  • U首シャツ
  • ステテコ

が必要とのことでしたが、インナーセットが3,000でインナーのU首の白いシャツとステテコは、衛生上レンタルではなく購入になるということでした。

高い。。。

持込料はかからないとのことだったので、私たちは、楽天で新郎小物がセットになったものを購入しました。

  • カフス
  • ハンカチ
  • 手袋
  • ドレスシャツ
  • サスペンダー
  • アームバンド
  • ネクタイ

が入った7点セットです。

新郎小物の必要なものがほとんどセットになっていて9,480円(税込) これだけでほぼ新郎小物はカバーできると思います。

セット内容や料金などはピンキリなので必要な小物に応じて検索してみてください。

また、インナーのU首の白いシャツとステテコは、シマムラなどの安いものを購入して、合わせて1,500円で購入しました。

しかもそれぞれ2枚セットになっているものだったので、会場で買う値段よりも安い値段で、それぞれ2枚ずつ購入できたというわけです。

私たちはこれに加えて、新郎用の靴も購入して持込みました。

靴はレンタルすると9,000円でしたが、6,600円(税込)で購入!

靴は7センチの底上げ仕様。身長差があまりないカップルは、特にシークレットヒールの靴の方がいいと思います。

なぜなら、新婦側がドレスに合わせて5センチ以上のヒールの高い靴を履くからです。

身長差が10センチ以内のカップルなら、並んだ時に同じか、新婦側の方が背が高いという状態になってしまいます。

身長差があった方が並んだ時に映えると、会場側からもシークレットヒールのある靴を進められていました。

元々新郎側が長身で、かなりの身長差があるカップルならいいと思います。

女性側が高いという場合は…身長差が少しでも埋まるので、やはりヒールがあった方がいいですね。。

新郎小物、インナー、靴を合わせて10,000円以上お得に準備することができました。

ポイントが使える・貯まる

会場で購入やレンタルした場合はすべての料金が合算され、振り込みや現金払いになってしまうと思います。

ネットやフリマアプリなどで購入していれば、ポイントが使える・貯まるというメリットもあります。

ポイントが貯まっているという方は、ポイントで少しでも節約になります。

また、会場へのお支払ではカードが使えないところがほとんどだと思いますので、ポイントを貯めることができません。

ネットなどで購入していればポイントを貯めることができます。

楽天をよく使用する方はやっぱり楽天カードがおすすめです。



デメリット

料金・コスト面で言えばメリットばかりでしたが、もちろんデメリットもあります。

状況によってはメリットよりもデメリットの方が大きいと感じてしまう方もいるかもしれませんね。

持ち込むのが手間・大変

冒頭でも書きましたが、会場が遠方である場合には持ち込むのが大変というデメリットがあります。

少々割高でも、購入したり持ち込んだりする手間賃だと考えると、レンタルした方が格段に楽になります。

実は結婚式が終わった後の方が大変です。。

持ち込んだものをすべて持ち帰らなければならないからです。

私たちのところは、準備段階では、1週間前程度から少しずつ持ち込みOKだったのですが、終わったらすべて引き上げる必要があったので、行く時よりもかなり大変でした…

車で行っていたので、無理やり詰め込んで何とかなりましたが、電車など公共の交通機関で行く場合には、たくさんの荷物を持っての移動はとても大変です。

会場がホテルなら荷物を発送することもできると思いますが、荷物が多いと配送量で結局高くついてしまうということもあります。

結婚式が終わったらそのまま新婚旅行へ!と考えている方も、少しでも荷物が少ないほうがいいですよね。
新婚旅行については姉妹サイトを準備中…

忘れる・無くす

しっかり準備していても、小物などは忘れてしまったり、無くしてしまったりというリスクもあります。

当日、セットや着付けしているときに気づいてもどうしようもできない…ということもあります。

私たちも会場側から『持ち込みでもいいですが、当日不足していた場合は対応しかねます。』と念を押されました。(不安な気持ちをあおるように、けっこうしつこく言われました…ww)。

何か忘れられて困るお客さんがかなり多いんですよ~。。なんて軽く脅かしてきます…ww

向こうも売り上げに関係するので、自分たちのところの物を使用してもらいたいというのもあると思いますが。

当日忘れたり無くしたりして、焦るのはいやだという方も、会場でレンタルした方がいいですね。




いずれもケースバイケースですので、ご自身の状況に合わせて選択していただくのが一番ですが、私たちは購入した方が安く済んだということで、一例としてご紹介いたします。

参考にしていただけますと幸いです。

素敵な結婚式になることをお祈りしております。