素敵なドレスに…みんなからのあたたかい祝福…結婚式を挙げたい!

と考えているけど、結婚式ってお金がかかるイメージがありますよね…

では、何にどれくらいかかるのか?

相場や平均は?
料金を抑える方法は?

など、結婚式の費用あれこれについて、私たちの結婚式の例や、結婚式の時にいろいろ調べたことなどをまとめたので、ご紹介したいと思います。

ポイント
人数、規模により変わる
目安は人数×◯万円
時期や交渉次第で抑えられる

結婚式の費用あれこれ

表にまとめたので、ご覧ください。

費用一覧
項目 金額
ウエディングドレス 20万~50万
カラードレス 10万~30万
ヘアー・メイク 10万~15万
お色直し 5万~10万
チャペル費 10万~30万
会場費 10万~30万
料理単価 1万5千~2万
ドリンク単価 3千~6千
ケーキ単価 1千~2千
お花(メイン・各卓) 5万~10万
音響 5万~10万
演出 5万~10万
アルバム・データ 10万~20万
引き出物等 5千~1万
お車代 数千~数万
トータル 200万~450万

※ゲスト50名で試算しています。

あくまで一例で、地域によってけっこう差が出てしまうので参考程度にご覧ください。

やはり、物価が高い関東圏などは全体的な単価、会場費などが地方に比べて高いです。

逆に地方によってはしきたり、慣習などで、引き出物の他に縁起物と呼ばれる品が追加で必要だったり、

ゲストの交通費や宿泊費を全額負担する慣習がある場合には、さらにプラスになると思います。

同じ会場を同じ値段で借りたとして、呼ぶ人数が多ければ一人あたりの単価が安くなります。

一方で、料理や引き出物はゲストの人数で変動するので、人数が多ければ多いほど総額は高くなります。

料理の目安は人数×1万5千円~2万円、引き出物は人数×5千円~1万円と言われているそうです。

また、ご祝儀の平均は一人当たり3万円と言われているので、人数×ご祝儀平均で回収できる額もわかります。

ご祝儀については別記事で紹介しています。こちら

大まかにトータル額を試算するならば、人数×4~8万円となります。

この幅はグレードやオプションによって変動するものなので、こだわりや演出によって変わります。

費用は努力と交渉で抑えられる




何にいくらかかるのか、先程の表でご覧いただいたと思います。

あくまで目安なので、努力と交渉次第で費用は抑えられますよ!

見積もり段階で交渉

実は、私たちは式場選びで失敗しており、手付金10万円を支払った会場をキャンセルしています。。

それは、交渉のポイントを押さえていなかったため、大した値引き交渉もせずに契約してしまったからです。

こちらの記事でも紹介しています。
式場決めの注意点 見積り段階で交渉しないと値引きされない?! 私たちの失敗談

2回目の式場選びでは、失敗を生かして見積もり時に交渉しました。

最初の見積もり書はこちら

交渉した後の見積もり書はこちら

単価などは伏せていますが、トータルの金額としては20万円以上も値引きに成功しました。

チャペルは50%オフ、会場の使用料に至っては100%オフ。。

交渉していなかったらと思うとゾッとしますね。。

この交渉ですが、契約したあとは向こうに過失などがない限りは基本的に値引きは難しいです。

契約するまでは向こうも必死なので、けっこういろんなところを値引きしてくれたりします。

契約した途端、値引き交渉には一切応じてくれなくなりますので注意してください。(私たちの場合はです)

同じ結婚式でも安くあげられるのに越したことはありません。

必ず見積もり段階で交渉しましょう。

既に契約しているのであれば、必ず値引きされないというわけではないので、ダメ元で交渉してみるのもありだと思います。

ただし、いきなり値引きしろと言っても取り合ってもらえないと思いますので、

料理をアップグレードするからドリンクを値引きしてもらえないか。

ペーパーアイテムを頼む代わりに宛名書きを値引きしてもらえないか。

などでしょうか。。

結婚式が終わるまで、いろんなことを相談するので、それなりの期間お付き合いすることになります。

あくまで良好な関係を築いておくに越したことはありません。

それぞれが不愉快にならない程度に交渉してくださいね。。

また、自分達の努力でコストを抑えられる部分もあります。

持ち込み&DIYでマージン分を削減

会場でほとんどすべてのものが揃います。

極端な話、当日は身体ひとつで来ても式が挙げられてしまうと思います。

メイクやセットはもちろん、インナーまで会場で購入することができてしまいます。

しかし、会場で頼むものはほとんどが割高です。

提携先との連携でマージンが含まれているので、自分達で用意するよりもかなり割高な価格設定になっているのです。

例えば、プロフィールムービーはプロに作ってもらうと、5万円以上かかります。

自分で作れば、手間がかかりますが、お金としては0円で作ることもできます。

私たちもプロフィールムービーは自作しました。

もちろん、プロのエフェクトには敵いませんが、アイデアと工夫次第で味のあるものや、むしろプロにはできないものも作れてしまいます。

プロフィールムービーについてはこちら
自作ムービーは無料ソフトで簡単に作れる?!ムービーメーカーがおすすめ

また、ペーパーアイテムもDIYで安く仕上げられるポイントです。

席次表についてはこちら
席次表は絶対これ! ディズニーウェディングにはマストなペーパーアイテム TODAY風席次表

席札についてはこちら
結婚式の席札はパスポート風でディズニーの特別感を演出 

宛名書きについてはこちら
招待状の宛名書き 下手でも手書きでプロの仕上がりのように書く裏ワザ

持ち込みできるものは自分達で用意して持ち込んだ方が、費用を抑えられますよ。

引き出物はカタログギフトを予定しているなら、持込料がかかっても持ち込んだ方が断然割安です!

引き出物についてはこちら
引出物のカタログギフトは持ち込みの方が割安? 安く購入する方法や持込料との関係は?

花嫁のインナーや新郎小物も同じです!
ブライダルインナーは持ち込みの方がお得!お得に入手する方法

新郎小物のレンタルは高い! セットで購入した方が割安でおすすめ

いかがでしたか?まだ契約前なら見積もり時の交渉がポイントになります。

既に契約済みでも、費用を抑えられるところはたくさんあります。

閑散期は割安に挙げられる


結婚式というと六曜の大安に挙げるのが一般的で、仏滅は避けられる傾向にあります。

仏滅は人気がないので、その分使用料などをお得に割引してくれることが多いです。

費用を抑える仏滅婚として逆に人気もあるようです。

また、7~8月の暑い時期、1~2月の寒い時期はあまり人気がないので、比較的安く挙げられることがあります。

週末に比べ平日の方が安いところも多いようですよ。

時期などにこだわりがなければ安い時期を狙って式を挙げるのもいいと思います。

結婚式はお金がかかるイメージがあって敬遠されがちですが、結婚式を挙げたカップルは、ほとんどがもう一度挙げたいと言っています。

私たちもできることなら、いろんな失敗を生かしてもう一度挙げたいと思いました。

是非素敵な結婚式になることをお祈りしております。